2021年もおわり その1 信託2021年12月31日 09:25

 昨日大納会だったので、信託の利回りも今日で締め。
10%弱のプラスになりました。
配当金の税金がなければ10%超えてたんだけどなぁ、というところ

2021年もおわり その2 今年の買い物2021年12月31日 09:28

 大物はないですが、今年買ってよかったもの。

○良かったもの

・SoundCore Life P3 7000円くらい
  ノイズキャンセル付きのイヤホン。電車に乗る際はもちろん
  耳栓代わりとしても使えるので悪くない
  とはいえ本格的なノイキャンしたいならヘッドホンには劣る

・ヘッドホンスタンド 1000円くらい
  去年のふるさと納税でもらったヘッドホンが宝の持ち腐れてして
  いたので、これを買って取りやすくしました。
  悪くない

・Switchのコントローラー 4000円くらい
  DigiForceのコントローラーを買いました。
  スタンドで動かすとどうしてもコントローラー必須だしな

・XiaoxinPad Pro(Lenovo Tab P11 Pro) 29000円
  MiPad4のバッテリーの持ちも悪くなってきたしね、ということで
  画面きれいだし、性能もほどほどある
  有機ELなので、バッテリーの持ちがイマイチなのが残念
  とはいえ外に持ち出さないからそこまでマイナスではない

・Logitech MX Master 2s 9000円くらい
  とりあえずマウスはLogitechを買え

○その他

・Switch
  お、お前がswitchを買うのか?とか社内で散々言われました
  6月くらいに買って半年くらい温めていました(苦笑)
  年末にようやく腰を上げてHDMIつないでコントローラー買って
  USBの有線アダプタつないで稼働
  ポータブルゲーム機も進歩したもんだと思いました

・Xiaomi Redmi Note 9T Pro 2万円くらい
  Mi Mix3の有機EL液晶割ったので、ということで
  (液晶は直したけど)
  素晴らしく電池は持つ。この値段で不便のない速度
  可もなく不可もない、がインパクトもない